top of page
アンカー 3

塩レモン冷やっこ

いつもの薬味もいいけれど、ちょっと目先の変わった冷やっこはいかが?
白い豆腐にレモン色がキレイです。

写真00塩レモン冷やっこ.jpg

材料(1人分)

豆腐……1丁
ねぎ……少々
塩レモン……少々

作り方

【1】ねぎを小口切りにする。
【2】豆腐に1と塩レモンをのせる。

 

アンカー 2

砂肝オリーブオイル煮

写真00砂肝オリーブオイル煮.jpg

作り方

スペイン料理にマッシュルームのオリーブオイル煮というのがありますが、それの砂肝版です。
マッシュルーム煮と同じように中身を食べ終わったあとのオリーブオイルがとってもおいしい!
パンを用意し、オイルにつけて食べてください。

材料(4人分)

砂肝……300g
にんにく……ひとかけ
オリーブオイル ……適宜
塩・こしょう……少々

【1】砂肝をひとくち大に切り分ける。
【2】グラタン皿に砂肝とスライスしたにんにくを並べ、塩・こしょうをふり、上からオリーブオイルをひたひたになるくらいかける。
【3】熱したグリルで焼く。
【4】途中こげるようなら、アルミホイルを上にのせる。

アンカー 1

ガパオ風エスニック弁当

タイのバジルと鶏のひき肉を炒めたのっけご飯ガパオをバジルを使わずカンタンにアレンジ!
バジルの葉ひとつかみを最後に入れてさっと炒めれば、本格的なガパオになります。
さわやかな香りで食欲をそそります!

写真00ガパオ風エスニック弁当.jpg

【材料】

鶏ももひき肉……80g
玉ねぎ……1/4個
ピーマン……1個
赤ピーマン……1/4個
卵……1個
唐辛子……1/2本
しょう油……大さじ1/2
砂糖……大さじ1/2
塩・こしょう……少々
ナンプラー……小さじ1(あれば。なければ塩を増やす)
サラダ油……少々

作り方

【1】玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマンは1cm角に切る。
【2】フライパンに油を熱し、唐辛子を弱火で炒めた後、鶏ももひき肉を炒める。
【3】パラパラになったら、【1】を入れ、さらに炒める。
【4】しょう油、砂糖、塩・こしょう、ナンプラーで味をつける。
【5】目玉焼きをつくり、一緒に盛りつける。

bottom of page