top of page
アンカー 3

切り干しとツナのさっぱり和え

写真00切り干しとツナのさっぱり和え.jpg

混ぜるだけのカンタンおつまみ!
本命料理の前のお通しに、ささっと出したい1品です。

材料

切り干し大根……5g
ツナの缶詰…1/2缶(約30g)
大葉……1枚
炒りごま……少々
しょうゆ……小さじ1/2
酢……小さじ1/2

作り方

【1】切り干し大根はぬるま湯に入れて戻し、水気を切り、2cmくらいに切っておく。
【2】ほかの材料とよく和える。

グリルピザ

アンカー 2

グリルではピザも焼けます。オーブントースターより高温になるのでおいしく焼けますよ!

材料(2人分)

市販のピザ生地……2枚
ベーコン……50g
マッシュルーム……3個
トマトソース……1/2
カップ ピザ用チーズ……適宜

作り方

【1】ベーコンは3cm幅に、マッシュルームは5mm幅に切る。
【2】ピザ生地が大きい場合はグリルに入る大きさに切る。トマトソースを塗り、ベーコンとマッシュルームを並べる。グリルは火をつけて温めておく。
【3】ピザ用チーズをのせてグリルに入れる。
【4】すぐに焼けるので注意してください。

写真00グリルピザ.jpg

☆トマトソースを手作りする場合

玉ねぎ1個をみじん切りにする。オリーブ油大さじ1で玉ねぎを炒める。
トマト水煮缶を潰しながら入れる。とろりとするまで煮詰める。塩・こしょうで味を調える。

アンカー 1

豆腐グラタン

豆腐を使ったヘルシーなグラタンはいかがですか?
野菜の彩りもきれいなので、おもてなしにもぴったりです。

材料(浅めの小グラタン皿1皿分)

写真00豆腐グラタン.jpg

作り方

絹ごし豆腐……150g
ブロッコリー……2~3ふさ
プチトマト……4個
お好みのキノコ……適量
タマネギ……1/4個
オリーブオイル……適宜
ピザ用チーズ……大さじ3~4

【A】
無糖ヨーグルト……100g
味噌……小さじ2
マヨネーズ……大さじ3
すりおろしニンニク……小さじ1
しょうゆ……数滴
コショウ……少々

【1】ブロッコリーは電子レンジ(600W)で30秒加熱しておく。
【2】角切りのタマネギとキノコを塩とオリーブオイルで炒める。
【3】絹ごし豆腐を4等分にし、軽く水切りしておく。
【4】【A】の材料をすべて混ぜておく。
【5】グラタン皿に豆腐や具材をすべて入れ、その上から【4】のソース、ピザ用チーズを乗せて、グリルに入れる。 強火で4分焼いて、いったんグリルを開けて確かめる。焼きが甘かったら、もう1分程度焼く。

写真01.jpg
写真03.jpg

☆グラタン皿は、高温でも耐えられるものを使用。焼く時間はあくまで目安です。グリルの火力は機種によって多少変わるので、ご自宅のグリルの様子を見ながら焼くようにしてください。

bottom of page